歴史を調べていくとどうしても突き当たるのが東京裁判でした。ネットでも調べました。知識として何もなかったのがよかったのか、興味がどんどん沸いてきました。早速いろいろな著者の本を購入して読みました。もともと漢字が不得手、歴史も嫌いな私でしたので、理解できませんでした。
しかし、今の時代は最高ですね。本も読めてyoutube動画でも見ることができます。もちろんあちら側の方やこちら側の方の意見が山ほど出てきました。6年近くも調べていくとだんだん私の考え方がまとまってきまして、あっ!この人のこの部分が違う!となんとなく判るようになってきました。
もしかしたら偏っているかもしれませんが、動画はいいですね。簡単に説明してくれます。
下の動画はスルーしてもらって、直接動画を貼ってあります。それをご覧ください。

戦勝国が敗戦国を裁判するなんて今考えてもおかしなことですね
奇襲攻撃がもはや嘘だったことは色々な情報で明らかですね。日本から宣戦布告の電信を送っているのにも関わらず、それを伝えなかったものがいた。伝わっても黙っていた。これは林千勝先生の動画で確認できますね。今から探します。
コメント